リモコンて便利
部屋のシーリングライト
寝室のシーリングライトが壊れました。
いや、正確には壊れ途中。
スイッチ入れても点かないんですが、叩くと点く。
でも毎回叩くのもなーと思い、そろそろ購入?増税前に?
で、どれ買おうかなーと思ったら・・・
今、みんなLEDなのね
でもって、使い捨てな感じなので。
蛍光灯の交換とかないのね。
しらなかった・・・・
LEDて結構ばらつきあるし、変な海外メーカーかってちらつきとかあると心配なので
日本メーカー(製造は海外)のNECのを買ってみました。

壊れたやつもNECなんですが、何十年と故障せず使えたのもありNEC
8畳の部屋に6畳用はどうなんだと思いましたが・・・

薄型で形がおされなのー。
やはり薄型だと天井のでっぱりがなく天井が広く感じるよねー。
で、初LEDシーリングライトですが
まぶしすぎる!!!
寝室には明るすぎるかも。
これから寝ようて時にギンギンコウコウと明るいです。
眠気飛ぶかと思った。
やっぱり寝室はやさしい明るさがいいですね。
でも、勉強部屋とかにはいいかも。
6畳用でも十分明るいです。
ただし、リモコンはついてません。
別途購入する必要があります。
ほんとただ明かりが欲しいてところ用ですね。
いや、正確には壊れ途中。
スイッチ入れても点かないんですが、叩くと点く。
でも毎回叩くのもなーと思い、そろそろ購入?増税前に?
で、どれ買おうかなーと思ったら・・・
今、みんなLEDなのね
でもって、使い捨てな感じなので。
蛍光灯の交換とかないのね。
しらなかった・・・・
LEDて結構ばらつきあるし、変な海外メーカーかってちらつきとかあると心配なので
日本メーカー(製造は海外)のNECのを買ってみました。

壊れたやつもNECなんですが、何十年と故障せず使えたのもありNEC
8畳の部屋に6畳用はどうなんだと思いましたが・・・

薄型で形がおされなのー。
やはり薄型だと天井のでっぱりがなく天井が広く感じるよねー。
で、初LEDシーリングライトですが
まぶしすぎる!!!
寝室には明るすぎるかも。
これから寝ようて時に
眠気飛ぶかと思った。
やっぱり寝室はやさしい明るさがいいですね。
でも、勉強部屋とかにはいいかも。
6畳用でも十分明るいです。
ただし、リモコンはついてません。
別途購入する必要があります。
ほんとただ明かりが欲しいてところ用ですね。
theme : デジタル家電・AV機器
genre : 趣味・実用
おしゃれな粉洗剤入れ発見
amazonのセールでアリエール(液体)を買おうと思っていたら
時遅く買えず・・・・
それでも洗濯洗剤ほしいと思い
粉洗剤を購入。
アタック 高浸透 リセットパワー
を買いました。
実は、ドンキの方が安かったのは秘密なんですが・・・・・
で、粉末でしかも詰め替え用でメインの本体持ってないわけで・・・
で、本体を買おうかなーと思ってましたが
洗剤の箱のまんまでは・・・と思い、おしゃんてぃな粉末 洗濯洗剤を入れるケースがないかなーと
無印でよさげなケース発見!!
しかも250円で、本体買うより安かった!!!


で、入れたとこ。
袋の上の部分が飛び出るのでハサミでカット。
したらフタもしまるしいけてるー!!!
直入れてしてもいいけど、一応袋毎いれました。
さて、アタック 高浸透 リセットパワーの性能はいかに!!!
時遅く買えず・・・・
それでも洗濯洗剤ほしいと思い
粉洗剤を購入。
アタック 高浸透 リセットパワー
を買いました。
実は、ドンキの方が安かったのは秘密なんですが・・・・・
で、粉末でしかも詰め替え用でメインの本体持ってないわけで・・・
で、本体を買おうかなーと思ってましたが
洗剤の箱のまんまでは・・・と思い、おしゃんてぃな粉末 洗濯洗剤を入れるケースがないかなーと
無印でよさげなケース発見!!
しかも250円で、本体買うより安かった!!!


で、入れたとこ。
袋の上の部分が飛び出るのでハサミでカット。
したらフタもしまるしいけてるー!!!
直入れてしてもいいけど、一応袋毎いれました。
さて、アタック 高浸透 リセットパワーの性能はいかに!!!
GショックのDW-5300の電池交換とベルトの余りとめるゴム追加
久しぶりにGショック DW-5300をみたら
電池切れてた。
今後、キャンプで使うこともあるだろうから
電池交換しよう!!

DW-5300の電池はCR2016
後、ベルトのあまりの部分を止めるゴムを。
昔切れてそのまま・・・
今回一緒に直しちゃう。
純正品で部品があるらしく「遊環」てらしい。

まず裏側のネジ4つを外す。
で、蓋をあけると、電池の周りにゴムがあるのでそれを取る

後は詳しくはこちらの動画
遊環の取り付けは

こちらを。
ちなみにDW-5300はAモデルです。
これで完璧に復活!!!
さあキャンプに使うぞい!
電池切れてた。
今後、キャンプで使うこともあるだろうから
電池交換しよう!!

DW-5300の電池はCR2016
後、ベルトのあまりの部分を止めるゴムを。
昔切れてそのまま・・・
今回一緒に直しちゃう。
純正品で部品があるらしく「遊環」てらしい。

まず裏側のネジ4つを外す。
で、蓋をあけると、電池の周りにゴムがあるのでそれを取る

後は詳しくはこちらの動画
遊環の取り付けは

こちらを。
ちなみにDW-5300はAモデルです。
これで完璧に復活!!!
さあキャンプに使うぞい!
theme : 腕時計
genre : ファッション・ブランド